一般社団法人 日本卵子学会

ヘッドライン詳細/要項/規程

2025年度胚培養士認定・更新審査の実施要項のお知らせ(2024.10.16)

新規胚培養士申請のためのエントリー期間
2024年11月13日(水) 12:00 〜 20日(水) 12:00

申請予定の方は、以下の要項、注意事項、申請から認定までの流れ(フローチャート)より詳細をご確認ください。
なお、申請申込フォームへのリンクは、入力開始日に合わせ公開いたします。

エントリー通過者には事務局より個別にご案内いたします。

▼【更新】資格更新審査申込書 作成フォーム
12月4日以降、会員限定マイページへアクセスし 会員メニュー〉資格認定申請 からご申請ください。

アップロードマニュアルはマイページ内にてダウンロード配布しております。
※更新対象者方のみアクセス権が付与されております。

※注意※
凍結届のみを提出される方は、凍結届のみ郵送にてお送りください。
マイページからの申請は不要です。

1.作成フォームご登録のメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。
2.届きましたメールをプリントアウトしてください。
3.会員専用ページ内の所定の箇所にアップロードしてください。
4.他の必要書類と一緒に郵送してください。

書類アップロードマニュアルは、自動返信メールからダウンロード可能となっております。

アップロードならびに送付された申請書類原本の両方を確認したあと、
メールにて「申請書類受付」のご連絡をいたします。


審査申請

  • 2025年度、第24回生殖補助医療胚培養士資格認定制度(資格認定審査)
  • 2025年度、生殖補助医療胚培養士資格認定制度(資格更新審査)
  • 2025年度、生殖補助医療管理胚培養士資格認定制度(資格認定審査)
  • 2025年度、生殖補助医療管理胚培養士資格認定制度(資格更新審査)

【注意事項】 申請に関する注意事項【pdf版】

※添付の注意事項を必ずご一読のうえ、申請してください。

要項など

生殖補助医療胚培養士について

PAGE TOP